今年話題の当社製「宇宙熊手」「干支だるま」の他,当社全般にわたりご紹介いただきました。ケイテック様、他関係者の皆様、ありがとうございました。
Menkame topics
2月3日 甲府市にて甲府大神宮祭開催いたします
「コロナ禍」にて厳しい情勢が続いていておりますが、例年開催して
おります甲府大神宮祭に本年も「面亀」が出店いたします。
今回は、コロナ対策といたしまして、「横近習店」並びに「柳町店」を
統合し「ワシントンホテル前」にて営業させていただきます。
「熊手販売」「だるま販売」はいつもと変わりませんのでよろしく
お願い申し上げます。
所沢市観光・情報物産館YOT-TOKOにて「日本文化フェス」を開催いたします。
昨年より 所沢市観光・情報物産館YOT-TOKO(よっとこ:埼玉県所沢市松郷143−3、ところざわサクラタウン向かい)にて弊社製品を展示・販売しております。
同場所にて、来る1月16日「日本文化フェス」を開催いたします。
新たに弊社製品の大きな熊手・干支達磨等を展示いたします。一日だけの展示になりますが、どうぞ皆様のご来場お待ちしております。
西武ライオンズオフィシャルグッズ発売いたします
当社制作「招き猫」「必勝・優勝祈願熊手」を西武ライオンズ様より1/1から発売いたします。
地元所沢の「西武ライオンズ」を応援する一途で作成させていただきました。
西武ライオンズニュース⇒⇒⇒https://sp.seibulions.jp/news/detail/00005312.html
12月17日から2022年1月11日まで所沢銀座商店街、野老澤町造り商店(まちぞう)にて「お正月の風物詩」展示中です
お正月を控えた本日、例年通り「まちぞう」にて熊手を展示させていただきました。
熊手のほか、羽子板、凧などお正月にちなんだmade in所沢の製品で、見どころが満載です。皆様、期間中にぜひ脚を運んで、所沢発のお正月をご堪能ください。
「まちぞう」HPはこちらです ⇒⇒⇒ 野老澤町造商店
熊手のほか、羽子板、凧などお正月にちなんだmade in所沢の製品で、見どころが満載です。皆様、期間中にぜひ脚を運んで、所沢発のお正月をご堪能ください。
「まちぞう」HPはこちらです ⇒⇒⇒ 野老澤町造商店
所沢銀座通り商店街、中央部に「まちぞう」はあります
ウィンドウからの店内の様子
「だるま」と面亀紹介の文面、ほかに写真も展示しています
小さな熊手
店内正面の熊手
各展示品は、すべて購入可能です
今年は、美術学部講師の姪も展示に参加しました
「まちぞう」の榊原さんと三上さんです。いつも、大変お世話になっております
「まちぞう」は、「古き良き所沢から未来に向かう所沢」に関する
行事満載の、中心市街地活性化拠点施設です
皆様、ぜひ気軽にお立ち寄り、所沢を再発見してください
HPはこちらです ⇒⇒⇒ 野老澤町造商店
登録:
投稿 (Atom)